当院の見えづらい矯正装置は、市販されている表側に着ける矯正装置(ブラケット)の中でも目立たないものを採用してます。
材質はセラミックまたはジルコニアで製作されています。また従来の矯正装置はブラケットとワイヤーを結ぶための細いワイヤーが必要でしたが、当院で使用するブラケットは、ブラケットにふた(シャッター)がついており、それを開け閉めしてワイヤーの脱着を行います。
デイモンシステムは、ワイヤーとブラケットを結紮せずに歯の動きを妨げない矯正治療システムです。
アメリカの歯科矯正医であるDr. Dwight H. Damonが考案し、Ormco社から販売されている最新の矯正治療システムになります。
従来の矯正における歯の移動は、ブラケットにワイヤー強く縛り付けた状態で行っていたのですが、デイモンシステムでは、デイモンシステムブラケットにハイテクワイヤーを軽く接触させているだけで、強く縛り付けないことができるようになりました。そのため、装置とワイヤーの間の摩擦が非常に少なく、弱い力で歯を動かすことが可能です。
Empowerは、インタラクティブとパッシブのデザインを持ち、同じインアウトで設計されたブラケットシステムです。
従来の矯正装置より「痛みが少ない」こと、装置の周りがスッキリとしているため、歯磨きも従来のブラケット装置と比べても扱いやすく、患者様にとってもメリットが多いブラケット装置です。
精密な歯の型どりを行い、技工所にて歯に装着する装置を作製します。
矯正装置を専用の接着剤で装着してワイヤーをセットします。
3週間に1回のペースで通院していただき、歯の動きに合わせてワイヤーを調整していきます。
歯並びが綺麗に整ったら、歯並びの後戻りを防ぐための保定装置を使用していただきます。
歯が綺麗に並び終えたら、取り外しが可能な保定装置を装着します。
保定装置を使用する事により後戻りを防ぐことができます。期間はおよそ2年ほどです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:30〜13:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
14:30〜19:30 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
○:診療 10:30~13:00、14:30~19:30
×:休診(月曜、日曜、祝日)
△:土曜日 午前:10:00~12:30 / 午後:14:00~18:30
※ 平日の最終の予約は19:00・土曜の最終の予約は18:00
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2-11-16 ユーワビル3F Google map |
---|---|
電車 | 山手線浜松町駅 徒歩3分 都営大江戸線大門駅(東京都) 徒歩4分 都営三田線芝公園駅 徒歩7分 |
バス | 都営バス06番 金杉橋バス停 徒歩3分 |
電話番号 | 03-5860-1583 |